菌ちゃん農法

【菌ちゃん農法】トマトの樹勢強すぎ!実が落ちるムキムキトマトの対処

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるく自給自足実験をしている家庭菜園2年目の30代パパです。 今年から市民農園の畑や、マンション2階ベランダのプランターで菌ちゃん農法にチャレンジしています! 3月末につくった菌ちゃん畝。 その後、や...

そうめんカボチャがめちゃ美味い【とかいなかで自給自足】

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるく自給自足実験をしている、家庭菜園2年目の30代パパです。 今年はじめて「そうめんかぼちゃ(金糸うり)」なるカボチャを育てています。 これ、去年市民農園で煮つけを食べさせてもらってめちゃくちゃ美味...
菌ちゃん農法

【菌ちゃんプランター】元気のなかった無肥料きゅうりが水やりだけで復活!

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるく自給自足実験をしている家庭菜園2年目のパパです。 先日、マンションのベランダで菌ちゃんプランターをやっているきゅうりにが初めて獲れたよ~って記事をあげました! >>菌ちゃんプランターできゅうりの...
菌ちゃん農法

【初心者向け】菌ちゃん農法とは? 効果・メリット・仕組みをわかりやすく解説

菌ちゃん農法ってなに? 初心者でも無肥料・無農薬で野菜を育てる方法はないんだろうか... 今回は、このような声にお応えします! 「野菜づくりは難しい」 「肥料や農薬が必要で大変そう」 最近、家庭菜園に抱きがちなこんなイメージをくつがえし、 ...

【最小コストではじめる】ベランダ家庭菜園に最低限必要な4つの資材を紹介!

試しにプランターで野菜を作ってみたいけど、あまりお金をかけたくない... せまいマンションのベランダだけど、プランターで家庭菜園できるかな...? 今回はこんな声にお応えします! こんにちは。 僕は3年前にマンションのベランダでプランター栽...
菌ちゃん農法

【菌ちゃんプランター】ナス無肥料栽培ついに収穫!水やり頻度や注意点を紹介!

菌ちゃん農法のプランターでナスって栽培できるの? 菌ちゃんプランター栽培の水やりってどうやるの? 今回はこんな声にお応えします! こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるく自給自足実験をしている家庭菜園2年目の30代パパです。 今年から...

【とかいなか自給農】家庭菜園2年目!7月上旬のリアルな収穫量

自給農やってみたいけど...初心者って畑で実際どれくらい収穫できるの? 初心者のリアルな菜園を知りたいな~ 今回はこんな声にお応えできると思います! こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるく自給自足実験をしている家庭菜園2年目の30代...

【自給自足の実験】6月のわが家の食料自給率を発表します

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるく自給自足を実験をしている家庭菜園2年目の30代パパです。 さて、6月が終わったので、毎日記録していた食材カウンターで、野菜の自給率を算出してみました! >>わがやの食料自給率を測る方法を考えた【...
菌ちゃん農法

【ベランダ菌ちゃん】夏の帰省、プランター野菜は水なしで耐えられるのか実験してみた

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるくも、わりと本格的に自給自足を実験している、家庭菜園2年目の30代パパです。 現在は、ベランダのプランターでナス、トマト、ピーマン、スイカ、キュウリなどを「菌ちゃん農法」で育てています! そんなベ...
自然農

【自然菜園】種からオクラが無肥料で獲れました!

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、ゆるくも、わりと本格的に野菜の自給自足を実験している家庭菜園2年目の30代パパです。 今年の春から、市民農園で菌ちゃん農法の他、竹内孝功さん流の自然菜園を実験しています。 先日は、この自然菜園できゅう...