育苗

【秋冬野菜の育苗】キャベツとブロッコリーの種まきをしました!

こんにちは。 今日はキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、スティックセニョールの種まきをしました^^ 人生初の秋冬野菜の育苗のはじまりです! この記事では、秋冬野菜の育苗初心者であるぼくのやった種まきの方法をシェアします^^ 種まきのやりか...
メンタリティ

【脱・他人軸人生の一歩目】Tシャツ出勤を決めてやりましたよ、えぇ。

1年半前、僕は仕事でメンタルダウンし、休職することになりました。 一時はやめることも検討しましたが、気持ちの変化があり、先月職場復帰を決め、 いまはリワークの一環として、午前中だけ会社に通う「事前プログラム」に参加しています。 そんななか、...
メンタリティ

「頑張らないで生きる」ってめっちゃ怖い

こんにちは。 僕は大学院をでたあと新卒で研究職として入社したメーカーで、メンタルダウンして、休職することになりました。 でも、それからなんやかんやあって復職することに決めて、今は本格復帰に向けた準備中です。 (メンタルダウンや復職の経緯が気...
菌ちゃん農法

【菌ちゃん農法・プランター】小玉スイカの植え付け、支柱組みを解説

菌ちゃんプランターで小玉スイカを育てたいんだけど...植え付けってどうやんの? 小玉スイカの垂直栽培、支柱の組み方をしりたいなぁ... 今回は、こんな声にお応えします! この記事では、小玉スイカを菌ちゃん農法でプランター栽培した経験を持つ僕...
菌ちゃん農法

【菌ちゃん農法・プランター】小玉スイカの垂直栽培方法とポイントを解説!

菌ちゃん農法のプランターで小玉スイカって栽培できるんでしょうか...? 菌ちゃんプランターでスイカの垂直栽培をやってみたいだけど... 今回は、こんな声にお応えします! こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかでゆるく自給自足を実験している家庭...
仕事の自給

インプット中毒の僕がブログにより「自分の物語」を生きはじめた話

こんにちは。 僕は先月から、自分のライフワークをブログで情報発信しながら、お金をいただく仕事の自給講座を受講しています。 ブログで毎日発信するようになって約1か月が経ちましたが、 ここ最近、自分の中で日々の体験や心の動きに対する感覚が、 少...
仕事の自給

情報発信の壁「語る資格あるのか問題」で悩む僕を救ってくれた視点

情報発信を始めたのですが...人のノウハウをなぞっているだけの自分に、語る資格なんかあるのかなって... とある本で人生変わった経験を情報発信したいんだけど、そもそも僕が語っていいのか... はい、これ、まさに昨日の僕です(笑) 今日はこの...
適応障害

【復職がきまずい】うつ・適応障害で休職した僕が職場復帰でラクになれた3つの工夫

うつ病や適応障害で1年間休職してて、そろそろ職場に戻ろうか迷っているんだけど... 久しぶりに顔を出すのが怖い。なんか、すごくきまずいな… 今回は、こんな不安について、僕の体験談をお話しします! こんにちは。この記事に目をとめてくださって、...
将来のお金

【30代の父】人生の高額出費を把握し、漠然とした将来のお金の不安を解消する!

今、特にお金に困っているわけじゃないのに、将来、どこかで“足りなくなるんじゃないか”と不安... 貯金もあるし、投資もしている。それでも、将来が不安... はい、これ、今の僕です。今日はこの不安を解消していこう!という記事です! 不安なのは...
菌ちゃん農法

【菌ちゃんプランター】トマトの主枝が折れた。ここから復活するか実験スタート!

こんにちは。 僕は愛知のとかいなかでゆるく自給自足実験をしている、家庭菜園2年目の30代パパです。 はい、タイトルの通り、ベランダにて菌ちゃん農法で袋栽培しているミニトマトが折れてしまいました。。 ミニトマトが折れてもうた... おぉ。。。...