菌ちゃん農法 【ベランダ菌ちゃん農法】夏野菜を菌ちゃんプランター&袋に植えつけました こんにちは。 4/10、ついに菌ちゃんプランター&袋に夏野菜をうえつけました。 去年の11月からコツコツとプランターと袋で土づくりはじめていました。 遅いものは2月仕込みでしたが、かれこれあれから2か月。そろそろ菌ちゃんもふえているんじゃな... 2025.04.12 菌ちゃん農法
自然農 自然農&菌ちゃん農法1年目の春夏野菜の作付け計画マップ|作成ポイントも紹介 こんにちは。 僕は食の自給率アップを目指して2024年から市民農園で家庭菜園をはじめ、2025年は菌ちゃん農法と自然農法に挑戦中です。 はじめて野菜づくりを始めた去年、生まれて初めて作付け計画マップなるものを作りました。 作付け計画マップと... 2025.04.07 自然農菌ちゃん農法
菌ちゃん農法 【菌ちゃん農法】家庭菜園初心者でもできた菌ちゃん畝づくりの方法(後半) こんにちは。 僕は食の自給率アップを目指して、2024から市民農園で家庭菜園をはじめ、2025年は菌ちゃん農法と自然農法に挑戦中です。 さて、先日菌ちゃん農法の畝づくり前半を終え、今回、ようやく最後まで完成させることができました。 >>【菌... 2025.04.01 菌ちゃん農法
自然農 【菌ちゃん農法&自然農法】市民農園の畝づくりはスコップ一本でOKでした 畝づくりに必要な道具ってなんだろう...たくさんいるのかな? 菌ちゃん畝を作るにはスコップがいいのかな? 今回はこんな声にお応えします! こんにちは。 僕は食の自給率アップを目指して2024年から市民農園で家庭菜園をはじめ、今年2025年は... 2025.03.23 自然農菌ちゃん農法
菌ちゃん農法 【菌ちゃん農法】家庭菜園初心者でもできた菌ちゃん畝づくりの方法(前半) こんにちは。 僕は食の自給率アップを目指して、2024から市民農園で家庭菜園をはじめました。 2025年は菌ちゃん農法と自然農をやる!と決めていたものの、応募していた市民農園が落ちてしまいました。 どうしよか~と明け暮れていたところ、今の市... 2025.03.18 菌ちゃん農法
菌ちゃん農法 【図解あり】プランターによる菌ちゃん農法の土づくりのやりかた こんにちは。 2024年の春から市民農園で畑を借りて本格的に家庭菜園をはじめ、その流れで菌ちゃん農法を本で知りました。 菌ちゃん農法は落ち葉など身近な有機物をつかい、微生物(糸状菌)のパワーを借りることで無肥料・無農薬でおいしい野菜を栽培で... 2025.02.13 菌ちゃん農法
菌ちゃん農法 菌ちゃん農法の意義【農ビギナーが菌ちゃん先生から学んだこと】 こんにちは。 先日、愛知県豊田市で開催されたヤング菌ちゃんファームお披露目会with菌ちゃん先生と、菌ちゃん先生による健康に関する講演会に参加してきました。 どちらも”ヤング菌ちゃん”こと鈴木さんが主宰されたイベントです。 たまたまInst... 2024.09.18 菌ちゃん農法