【まるでメロン】まくわうり栽培は初心者でも簡単!栽培記録とポイントを紹介

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかでゆるく自給自足実験をしている家庭菜園2年目の30代パパです。 今年は、初めて栽培する野菜も、実験的にいろいろとつくっています。 今回は、まくわ瓜という野菜をはじめて栽培して収穫できたので、 その栽培記録...
育苗

キャベツとブロッコリーが発芽!不織布による高温・乾燥対策の効果も紹介!

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかで、菌ちゃん農法や自然菜園などでゆるく自給自足をしている、家庭菜園2年目の30代パパです。 今現在(2025.7.27)、人生初の、秋冬野菜の育苗にチャレンジしています。 この記事では、リアルタイムでの育...
菌ちゃん農法

菌ちゃん畝1年目とうもろこし栽培で人工受粉!アワノメイガ被害の現状も

菌ちゃん農法でとうもろこしって栽培できるの? 菌ちゃん農法で育てたとうもろこしって、アワノメイガ被害でるの? 今回は、菌ちゃん農法1年目の畝で無肥料栽培中のとうもろこしについて、収穫まであと1か月という時期の現状をお伝えします! こんにちは...
菌ちゃん農法

【初心者おススメ】菌ちゃん農法で空心菜を無肥料栽培するポイントと成長記録を紹介

こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかでゆるく自給自足実験をしている家庭菜園2年目・菌ちゃん農法1年目の30代パパです。 今年から市民農園の畑や、マンションベランダのプランターで菌ちゃん農法の実験を楽しんでおります! 今回は、夏の貴重な葉野菜...
イベント

初心者向け!菌ちゃんプランター体験談が聞ける無料Zoomお茶会を開催します!

菌ちゃん農法おもしろそう!だけど… 最近、SNSやネットでよく目にする、無肥料・無農薬の野菜づくり。 菌ちゃん農法 「なんか、おもしろそう!」 そう思うものの… 初心者にはハードルが高そう マンションのベランダでもできるの? プランターで菌...
育苗

【秋冬野菜の育苗】キャベツとブロッコリーの種まきをしました!

こんにちは。 今日はキャベツ、ブロッコリー、カリフラワー、スティックセニョールの種まきをしました^^ 人生初の秋冬野菜の育苗のはじまりです! この記事では、秋冬野菜の育苗初心者であるぼくのやった種まきの方法をシェアします^^ 種まきのやりか...
菌ちゃん農法

【菌ちゃん農法・プランター】小玉スイカの植え付け、支柱組みを解説

菌ちゃんプランターで小玉スイカを育てたいんだけど...植え付けってどうやんの? 小玉スイカの垂直栽培、支柱の組み方をしりたいなぁ... 今回は、こんな声にお応えします! この記事では、小玉スイカを菌ちゃん農法でプランター栽培した経験を持つ僕...
菌ちゃん農法

【菌ちゃん農法・プランター】小玉スイカの垂直栽培方法とポイントを解説!

菌ちゃん農法のプランターで小玉スイカって栽培できるんでしょうか...? 菌ちゃんプランターでスイカの垂直栽培をやってみたいだけど... 今回は、こんな声にお応えします! こんにちは。 僕は愛知県のとかいなかでゆるく自給自足を実験している家庭...
菌ちゃん農法

【菌ちゃんプランター】トマトの主枝が折れた。ここから復活するか実験スタート!

こんにちは。 僕は愛知のとかいなかでゆるく自給自足実験をしている、家庭菜園2年目の30代パパです。 はい、タイトルの通り、ベランダにて菌ちゃん農法で袋栽培しているミニトマトが折れてしまいました。。 ミニトマトが折れてもうた... おぉ。。。...
菌ちゃん農法

菌ちゃん農法1年目畝のナスに異変!菌ちゃん袋栽培ナスとも比較

こんにちは。 僕は今年からはじめて市民農園の畑やベランダのプランターで菌ちゃん農法に挑戦している家庭菜園2年目の30代パパです。 3月末に土づくりをした畝に、5月中旬にナスを植えました。 >>【菌ちゃん農法】畑の菌ちゃん畝にピーマン&ナスを...