こんにちは。
今朝、久々に田んぼへ行ってみると、稲穂がついていました!

こんなかんじなんですね。
今年人生で初めてお米を育てたことで、はじめてこんなにまじまじと観察しました。

ちなみに、7月の中干し以降、随時水位を調整し、水を張った状態をキープしています!
稲刈りは10月中ごろです。
一部稲刈り委託する予定なので、それまでに、その業者委託や手刈りする分のはざかけ資材の調達や手刈りイベントの手はずを整えていきます!
頼もしい仲間がいるので、先の見えないことばかりですが、とても前向きです!
ということで、今日は以上です!
こんなかんじで、僕はサラリーマンをしながら、半農半X的な「つくる暮らし」へ少しずつシフトしています。
お金にどっぷり依存した、ストレスの高い暮らしから少しずつ抜け出すことで、本音にしたがって軽やかに生きたい!
そんな半農半X的なライフスタイルを実践するための情報や知恵を僕の体験ベースでお伝えしています!
興味のある方は下のフォームから登録ください^^
コメント