調味料づくり 味噌1年分を自給するためには大豆を何株育てればいいのか計算してみた こんにちは。 僕はわが家の食の自給率アップのため2024年から家庭菜園をはじめ、2025年はアグリスクールや広めの市民農園を借りて自給自足に本腰入れております! また昨年2024年には味噌も人生ではじめて作ってみました。 はじめてつくった味... 2025.04.22 調味料づくり
キムチづくり 【初心者がレビュー】5回手作りして分かったキムチづくりの失敗原因3選 こんにちは。 とかいなかで自給自足をめざし、2024から市民農園で野菜づくりを始めました。 自給率アップをめざすには、野菜づくりだけでなく、調味料や保存食の自給スキルアップも欠かせません。 2024年は、味噌に漬物に梅シロップに...はじめ... 2025.03.11 キムチづくり
調味料づくり ジップロックの味噌づくりレシピ【初心者でもカンタンでした!】 こんにちは。 去年の夏、人生で初めて味噌を手作りしてみました! なぜまた味噌を手づくりなのか、というとですね。 自給率をすこしでも高めるためです(笑) まずは食の自給だ、と家庭菜園を去年の春から本格的にはじめていまして。 次は調味料の自給や... 2025.03.01 調味料づくり