菌ちゃん農法 【菌ちゃんプランター】きゅうりは無肥料で育つか検証①植え付け1か月の記録 こんにちは。 僕は愛知県のトカイナカ(都会と田舎のはざま)で2024年から家庭菜園をはじめ、2025年からは菌ちゃん農法と自然農での自給自足チャレンジをしている30代パパです。 昨年の11月からコツコツと菌ちゃん農法のプランターづくりをして... 2025.05.06 菌ちゃん農法
ガッテン農法 【ガッテン農法で無肥料栽培①】発酵腐葉土をつくってみた こんにちは。 僕は愛知県のトカイナカ(都会と田舎のはざま)で2024年から家庭菜園をはじめ、2025年からは菌ちゃん農法と自然農での自給自足チャレンジをしている30代パパです。 今年2025は色んな無肥料栽培を実験すると決めておりまして、今... 2025.05.01 ガッテン農法
菌ちゃん農法 【菌ちゃんプランター】中玉トマトは無肥料で育つか検証①植え付け3週間の記録 こんにちは。 僕は愛知県のトカイナカ(都会と田舎のはざま)で2024年から家庭菜園をはじめ、2025年からは菌ちゃん農法と自然農での自給自足チャレンジをしている30代パパです。 昨年の11月からコツコツと菌ちゃん農法のプランターづくりをして... 2025.04.30 菌ちゃん農法
菌ちゃん農法 菌ちゃんプランターで種から野菜づくりするポイント【小カブ栽培からの学び】 こんにちは。 僕は2024年から家庭菜園をはじめ、2025年からは菌ちゃん農法と自然農での自給自足チャレンジをしている30代パパです。 昨年11月から菌ちゃんプランターの土仕込みをはじめ、約3ヶ月後の2月に小カブの種まきをしました。 そして... 2025.04.29 菌ちゃん農法
農 2か月育てた苗をベランダから落とし折ってしまった悲しみDayの植え付け こんにちは。 今日は朝からやってしまいました。これまで2か月間、手塩にかけて育ててきたナス、ピーマン、トマト、かぼちゃの苗を、2階から落としてしまいました。 もう、ほんっとに喪失感半端ないです。悲しすぎて悔しすぎて、朝からもう頭が真っ白にな... 2025.04.27 農
菌ちゃん農法 【ベランダ菌ちゃん農法】育てた苗をプランターに植え付けました こんにちは。 僕は2025年から愛知のとかいなか(都会と田舎のはざま)で、菌ちゃん農法と自然農で自給自足チャレンジをはじめた30代パパです。 今年は【野菜を種から育てて、その種を採る】を目指し、11月からコツコツと菌ちゃんプランターと菌ちゃ... 2025.04.25 菌ちゃん農法
菌ちゃん農法 初心者向け!菌ちゃん農法<プランター&袋>苗の植え方をわかりやすく解説 プランターで菌ちゃん農法を始めたんだけど、野菜の苗の植え方がよくわからない… 初心者にもわかりやすく教えてもらいたい... 今回はこんな声にお応えします こんにちは。 僕は2024年から家庭菜園をはじめ、2025年からは愛知県のとかいなか(... 2025.04.25 菌ちゃん農法
育苗 【土が崩れない方法を模索】初心者がセルトレイから苗を鉢上げしました セルトレイからの鉢上げ、土がくずれるんですけど... 今回はこんな悩みにお答えできる...かもしれない話です(笑) こんにちは。僕は2024年から職の自給率アップを目指して家庭菜園をはじめ、2025年の今年は【夏野菜を種から栽培し、その種を... 2025.04.23 育苗
農 【野菜自給チャレンジ】ズッキーニの育苗と植えつけレビュー こんにちは。 僕は食の自給率アップを目指して2024年から家庭菜園をはじめ、2025年はアグリスクール畑&市民農園のダブルレンタルで野菜の自給自足を目指しております。 3月末に種まきしたズッキーニの苗が順調に大きくなり、ついに植え付けサイズ... 2025.04.21 農
農 【野菜自給チャレンジ】トウモロコシの植えつけスタート こんにちは。 僕は食の自給率アップを目指して2024年から家庭菜園をはじめ、2025年はアグリスクール畑&市民農園のダブルレンタルで野菜の自給自足を目指しております。 4月になり、いよいよ今シーズンの野菜づくりが幕を開けました。 市民農園で... 2025.04.17 農